
昨日は災厄消除=厄除けに「川崎大師」に行ってきました。 http://www.kawasakidaishi.com/
真言宗智山派の大本山。高尾山薬王院、成田山新勝寺とともに関東三本山のひとつで、本尊厄除:弘法大師を祀っているんだそうです。正式の名乗りは「真言宗智山派大本山金剛山金乗院平間寺」と呼び、なんかボクと大きく被って笑っちゃうのだけど、正しくは音読みで「へいけんじ」と読むんだそうだ。
いや、もの凄い人出と混雑ぶりでした。(驚

JR品川から京浜急行を利用して、京急川崎から大師線に乗り換え3駅目。電車の編成は短くなるのだけど、人は溢れんばかりに増えていく...。駅に降り立つと、商店街では沿道をガッチリ、交通規制してました。
厄年の人々は、大本堂で執り行われる大護摩供に案内されるのだけど、畳何十畳敷の所に立すいの余地が無いほど...。
「護摩」とは、護摩木を火中にくべて、煩悩や業をつけ焼き払うんですが、ゴンゴンゴンゴンと「建物の中なのに大丈夫やろか?」と心配になるほど火を焚いてまして、ドンドン!と大太鼓に合わせて読経が始まる。無神論者ですが、ついつい手を合わせちゃうほど、荘厳な空気が漂う。
堂内には救世観音像、不動明王像等が祀られていて、参拝して表に出るルートなんだけど、壁に掛けられた曼荼羅は圧巻だったです。
お札をありがたく戴いて、商店街に並んだ出店を冷やかしながら、無事帰ってきました。家にお土産は「学業成就のお守り」と、名物の「葛餅」。

さて。JR川崎駅周辺で降下猟兵氏と待ち合わせまして、時間を潰した後、夕刻ゆずこせうさん主催の「川崎胡椒園」に参加しました。【2008'KAWASAKI フロンガス PEPPER リーグ第一戦〜皆で浮浪少年少女にならふ〜】、【胡椒園を考える会】など、様々なサブタイトルが変則的に名づけられる集いなのですが、早い話、名うてのモデラーさんが一同に解して飲んだり喰ったり見せっこしたりする会の新年会ですね。
場所は川崎駅近く、仲見世通りの「PEPPER LAND」というオシャレなお店なのですが、店長さんの趣味が嵩じて...むむむっ。プラモだラジコンだG・I・JOEだ!と、凄げんだこりゃまた!(汗

きっと「モデラー巡礼の聖地」として、崇め奉られる事となるでしょう。(笑
「PEPPER LAND」
神奈川県川崎市川崎区砂子2-2-2
TEL&FAX:044(233)8587
営業時間: 17:00〜23:30 LO23:00
お休み:日曜日

名詞交換会の後、乾杯/会食&見せっこ。まっぴら戦車兵脱走事件もありましたが、後に無事に発見・保護されました。(笑)ボクの鞄は厄除けグッズで一杯が予想されたので、移動時の破損を恐れるあまり、完成品を持ち込む事が出来なったのが.....唯一の幸い。(苦笑>へタッカス
小宮山様、降下猟兵様(がっかりさん同伴)、ゆずこせう様、カニオ+様、エド・ウッドIII世様、red_fox様、J1N1Sa様、あらけん様、よしぞう(maro')様、チェッカー01様、pig_at様、PAISUKE様、NPG様、タカタカマル様、milk32+様、茄子@飛行少年様、akaihoshi2004様、KWAT様、ツチノコ様、SPOOK様、青井様、Bさん(仮名)様、どうもありがとうございました!(礼)
...ちなみに太文字は要注意人物れす。(笑)
Bさん(仮名)様...あれっ?この方は御逢いしたかな?誰だろう...?(悩

ぎゃあーっ!鍋ぇーっ!超凄く美味しかったですぅー!
楽しそうですねー♪
うちも5日に武田神社へ行って来ました。
多少混んでいましたが、社殿前ではそんなに待つことなく
お参り出来て良かったです。
明日からマクタロウは仕事。
私は1年ぶりに自分の運転で病院へ行ってきます!
コメントありがとうございます。
武田神社へ初詣に行かれたとブログで拝見しました。ルーツという話には驚かされたんですが、年末に総集編を観ていたら、ご苗字に被る土地の名前が出てました。そこの地名とは関係ないんでございましょうか?村上義清と戦う、確か長野県の方だった記憶が...。
マクさんも明日から仕事ですか。ボクも四日は顔合わせで出て、本チャンは明日からです。自動車の運転、気をつけていかれてくださいねー。
折角の川崎入りでしたのに、都合が付かずの会えず仕舞い。
残念でした。
スゴカ鍋ですなぁ。
「PEPPER LAND」とか!?
今度出かけて見ますねぇ。
いやはや大変な混雑でございました。
新春あけましておめでとうございます。
分厚い年賀状ありがとうございました。
民族衣装がなかなか似合いますね。(笑
ボクは知らなかったんですが、JR川崎駅から京急川崎駅ってすぐ近くなんですね。行きわざわざ品川から京浜急行乗っちゃったですよ。(笑
さて。護摩の効果はありますでしょうや?まだあんまりいい事がありませんが...。(笑
>お鍋
前もって予約なんでございましょうか?当日は貸切でしたので、詳しいメニュー等などはちょっとわからないのですが...。